年長一泊保育(二日目)
2018.7.30
朝、「おはよう!!」と元気いっぱい起きてきた子どもたち。
自分でタオルを片付けて、顔を洗って、お着替えをして・・・
この一泊保育で、何でも自分で頑張ってみようとする子どもたちをみて、成長しているな~と嬉しくなりました♡
皆で集まって体操をしたら、グループで製作タイム☆
その後は、お腹を空かせている子どもたちが楽しみにしている朝ごはん。
メロンパンと牛乳と食育係のお母様が作ってくださった梅ゼリー。「おいしい♡」「すっぱーい」と言いながら、嬉しそうに食べる子どもたちでした♡
一泊保育最後のお楽しみは、グループ対抗のゲーム!!
ボール回しをしたり、段ボールの箱に入って運んだり、子どもたちの表情は真剣そのもの。
勝負となるとやる気満々!!応援したり、喜んだり、悔しがったりとグループ一丸となって頑張っていましたよ。
最後は沢山の先生に褒めてもらい、賞状をもらった子どもたち☆
親元を離れ、お友だちや先生たちと一泊保育をやり遂げた子どもたちの表情はちょっぴり自信がついたように感じます。幼稚園生活で忘れられない思い出になっていることと思います。
お友だち☆とってもよく頑張りましたね!!