🌼焼き芋会🌼
2017.11.10
11月7日 農園で焼き芋会をしました。
前日から芋を新聞紙で包み、楽しみに準備をしていた子どもたち。年中さん・年長さんは、当日芋を水で濡らしアルミホイルで包む作業を子どもたちと一緒にしましたよ☆
まずは一人一つずつ芋焼き機に芋を投げ入れました。
『あついねー!』『美味しくな~れ!!』と子どもたちの可愛い言葉が飛び交っていましたよ。
芋が焼き上がるまでの間は、スケッチをしたり、散策をしたり、紙芝居を見たり・・・♡
秋の農園を満喫しました。子どもたちの楽しそうな笑い声が農園に沢山響いていましたよ!
芋が焼き上がったら皆でいただきまーす!!!
『いいにおい♡』『美味しいねー♡』『甘いねー♡』とパクパク食べる子どもたち☺幸せそうな笑顔を沢山見せてくれました。
農園で食べる芋とお弁当はいつもと違い格別に美味しかったようです♡
又、この日は食育係のお母様方にお手伝い頂き、年長さんが育てた米を釜で炊いておにぎりにしてもらいました。
自分たちで育てた米を食べられるということで、とても嬉しそうな年長の子どもたちでした☆
おにぎりを大きな口で頬張る姿がとても可愛かったです♡
この時期ならではの秋の味覚を存分に楽しんだ一日となりました。