サルナートの森
農園マップ
にマウスを合わせると詳しい情報を見ることができます。森での活動はこちら>>>










自然教室
いのちを育てるよろこびを
本園には「サルナートの森幼稚園付属農園」があります。春はたけのこ掘り、お茶つみ、梅ちぎり、夏には玉ねぎ掘りやサツマイモの苗植え、秋にはイモ掘りや焼きイモ大会、栗拾いなどを行います。自分達で植え、育て、観察し、そして収穫する喜びを味わいます。春の花草・秋の紅葉、自然が与える生命の営みは偉大です。
子どもたちは毎月「自然教室」を通して大自然の澄んだ空気を体感し、植物を育てることの楽しさと苦労を体験しながらいのちの尊さを体得できるようにとの願いがこめられています。大地に蒔かれた一粒の種が自然の恵みによって大きく育つように子どもたちの心も豊かにたくましく育ってほしいと思います。
年間行事
月 | 行事 |
4月 | ・たけのこほり |
5月 | ・朝顔、トマトの苗植え ・お茶つみ |
6月 | ・梅ちぎり |
7月 | ・芋の苗植え ・稲の苗植え |
8月 | ・自然散策 |
9月 | ・自然散策 |
月 | 行事 |
10月 | ・芋ほり ・稲刈り ・栗の収穫 |
11月 | ・焼き芋大会 ・たまねぎ苗植え |
12月 | ・自然散策 |
1月 | ・自然散策 |
2月 | ・節分豆まき ・森に木を植えようの植樹 |
3月 | ・自然散策 |
※毎月クラス単位で農園散歩、自然(虫、鳥、植物)との触れ合い活動